トップページ経営情報システムトップページ過去問題 >平成29年度問題

平成29年度1次試験問題:経営情報システム

設問6

 業務処理には表計算ソフトウェアがよく利用されるが、プログラムを作成することによって、より効率的に業務を遂行できる場合がある。プログラム作成において変数を利用する際、データ型の定義が行われる。このデータ型の定義の仕方により、演算速度や演算誤差に影響を及ぼすことがある。
 このデータ型定義に関する記述として、最も適切なものはどれか。

【解答郡】
(ア) 小数点付きデータについて、適切なデータ型を定義することによって、演算誤差を取り除くことができる。
(イ) 数値を格納する変数のデータ型を定義すれば、 進数による内部表現が区別され、演算の精度や速度にも影響が出る。
(ウ) データ型を定義した変数を配列宣言して利用する場合、そのデータの格納領域は外部記憶装置に確保される。
(エ) 変数のデータ型を定義すれば、データ型ごとに変数名索引リストが作成されるので、演算速度の向上に役立つ。

解答を確認する

設問7

 Webコンテンツを多くのネット利用者に閲覧してもらうためには、検索サイトの仕組みを理解して利用することが重要である。
 それに関する以下の文章の空欄A〜Dに入る語句の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

 検索サイトは、インターネット上にあるWebサイト内の情報を【 A 】 と呼ばれる仕組みで収集し、検索用のデータベースに登録する。
 検索サイトに対して利用者からあるキーワードで検索要求が出された場合、検索サイトは、独自の【 B 】によって求めた優先度をもとに、その上位から検索結果を表示している。
 Web サイト運営者は、Webコンテンツの内容が検索結果の上位に表示されるような施策を行う必要があり、【 C 】 対策と呼ばれる。これにはブラックハット対策と【 D 】 対策がある。

【解答郡】
(ア) A:ガーベージ
B:アルゴリズム C:SERP D:ホワイトハット
(イ) A:クローラ B:アルゴリズム C:SEO D:ホワイトハット
(ウ) A:クローラ B:ハッシュ C:KGI D:ブルーハット
(エ) A:スパイダー B:メトリクス C:SEM D:ブルーハット

解答を確認する

設問8

 

 自社のWeb サイトを近年の開発技術や新しい考え方を用いて魅力的にすることができれば、さまざまな恩恵がもたらされる。
 それに関する記述として、最も適切なものはどれか。 

【解答郡】
(ア) AR(拡張現実)とは人工知能技術を指し、これをWebサイトに組み込むことができれば、顧客がWebサイトを通じて商品を購入する場合などの入力支援が可能となる。
(イ) IoTとはモノのインターネットと呼ばれ、今後、インターネットは全てこの方式に変更されるので、既存の自社のWebサイトを変更しなくても顧客が自社商品をどのように使っているかをリアルタイムに把握できるようになる。
(ウ) MCN(マルチチャンネルネットワーク)とは、自社のWebサイトを介して外部のWeb サイトにアクセスできる仕組みを指し、自社のWebサイトにゲートウェイの機能を持たせることができる。
(エ) ウェアラブルデバイスとは身につけられるデバイスを指し、それを介して顧客の日々の生活、健康、スポーツなどに関わるデータを自社のWebサイトを経由してデータベースに蓄積できれば、顧客の行動分析をより緻密かつリアルタイムにできるようになる。

解答を確認する

設問9

 業務処理のためには、多くの場合、データベース(DB)が利用される。DB をネットワーク環境下で利用する場合、さまざまな端末からトランザクション処理要求を受け付けるため、多くの負荷が集中することもある。このような状態の中でのDB の効率的な運用や障害対策などのための仕組みが用意されている。
 そのような仕組みに関する記述として、最も適切なものはどれか。

【解答郡】
(ア) DB運用中に表のデータ項目の追加・削除や新たな表追加が必要となり、DBの論理構造の再構築を行う場合は、SQL文のREBUILD命令において必要なパラメータを指示して実行する。
(イ) DBの更新処理を行う場合は、ロックと呼ばれる排他制御が行われる。このロックをかける範囲をロック粒度と呼び、ロック粒度が大きいと排他制御のための処理のオーバヘッドが大きくなる。
(ウ) DBの障害回復には、バックアップファイルを利用するロールフォワードとデータ更新状況を記録したものを利用するロールバックの仕組みがある。
(エ) クライアント端末からWebサーバを経由してDB サーバに対して更新作業を行う際、まずDB サーバに対して更新作業が可能かどうかを問い合わせることを2相のコミットメントと呼ぶ。

解答を確認する

設問10

 下表は、ある日の東京、大阪、名古屋、九州の各支店の菓子AからEの売上表である。
 この表に適用したSQL文とその結果を示したものの組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

 

【解答郡】
(ア) [SQL文]
SELECT 商品名FROM 菓子売上
WHERE 東京支店>= 3500 and 大阪支店>= 3500 or 名古屋支店>= 3500
and 九州支店>= 3500
[結果]
菓子C,菓子D,菓子E
(イ) [SQL文[
SELECT 商品名FROM 菓子売上
WHERE 東京支店> 2500 and 大阪支店> 2500 and 名古屋支店>= 2500
and 九州支店> 2500
[結果]
菓子D
(ウ) [SQL文]
SELECT 商品名FROM 菓子売上
WHERE 東京支店> 3500 and (大阪支店> 3500 or 名古屋支店> 3500)
and 九州支店> 3500
[結果]
菓子A,菓子B,菓子E
(エ) [SQL文]
SELECT 商品名FROM 菓子売上
WHERE 東京支店袷大阪支店袷名古屋支店袷九州支店>= 14000
[結果]
菓子D

解答を確認する

Copyright(C)Katana All right reserved.