トップページ経営情報システムトップページ経営情報システムの基本 > ハードウェア

ハードウェア

ハードウェアとは、コンピュータを構成している電子回路や周辺機器などの物理的実体のこと。

CPU(Central Processing Unit)

コンピュータの主要構成要素の1つでありコンピュータの頭脳にあたる。
各装置の制御やデータの計算・加工を行なう。

デュアルコムCPU

デュアルコアCPUとは1つのCPUの中に2つの処理部(コア)が内蔵されているものである。

過去問題 過去問題

記憶装置

記憶装置とは記憶するためのデバイスのことである。

内部記憶装置

レジスタ、キャッシュメモリ、主記憶装置などから構成される。

半導体メモリ

ROM(Read Only Memory)・・・読み出しのみ可能。不揮発性(電源を切ってもデータは消えない)
素子 内容
マスクROM 製造時に回路にデータが書き込まれているROM。
後から内容を書き込んだり書き換えたりすることはできない。
PROM
ユーザが特殊な装置を用いて一度だけ情報を書き込めるようにした読み出し専用のROM。
ユーザがROMライタという装置を使って記録を行なう。
EPROM 記憶の消去・書き込みを何度でも行えるROM。
記憶の消去に紫外線を用いる。
EEPROM 電気的に内容を書き換えることができるROM。
RAM(Random Access Memory)・・・読書可能。揮発性(電源を切るとデータは消える)
素子 内容
SRAM
(Static Random Access Memory)
フリップフロップ等の順序回路を用いてデータを記憶するRAM。
リフレッシュ操作が不要である。記憶保持状態での消費電力が小さい。
DRAM
(Dynamic Random Access Memory)

コンデンサとトランジスタにより電荷を蓄える回路を記憶素子に用いてデータを記憶するRAM。
リフレッシュ操作が必要である。
回路が単純で集積度を上げることも容易である。
過去問題 過去問題

補助記憶装置

補助的に記憶するためのデバイスである。

磁気ディスク装置
時期で読書きを行なうものである。ハードディスクやフロッピーディスクがそれに該当する。
光ディスク装置
レーザーで読書きを行なうものである。CD-ROMやDVD,MOがそれに該当する。
CD 特徴
CD-ROM 読込専用
CD-R 1回だけ書込可能
CD-RW 何度も書込可能

DVD 特徴
DVD-ROM 読込専用
DVD-R 1回だけ書込可能
DVD-RW 何度も書込可能
DVD-RAM 書込み操作が容易かつ何度も書込可能
 
過去問題 過去問題

 

 

Copyright(C)Katana All right reserved.