トップページ企業経営理論トップページ過去問題 平成22年度 問題 >平成22年度解答

平成22年度1次試験解答:企業経営理論

設問26

解答:オ

(オ) マーケティング・コミュニケーションの主な役割のひとつは、同一カテゴリの製品・サービスの中から特定のものを購入してもらえるよう消費者(ないし最終使用者)に対するプッシュ活動を遂行することである。
⇒×:マーケティング・コミュニケーションとは、企業と顧客の間で発生する、販売促進に関係したさまざまなやり取りのことである。 マーケティング・コミュニケーションは、プッシュ活動(メーカーが流通・小売業者に対して、自社製品やサービスを積極的に販売してもらうよう仕向ける戦略のこと)及びプッシュ活動( 広告や店頭活動に力を入れ、消費者に直接、製品やサービスの魅力を訴えることで、購買意欲を刺激し、最終的には消費者が指名買いをするように仕向ける戦略のこと ) の双方を遂行するものである。

←問題に戻る

設問27

解答:設問1:ア 設問2:オ

(設問1)
商 業 的 情 報 源 - 広告、ウェブサイト、販売員、商品パッケージ、店頭の実物展示など
【A:公共的】情 報 源 - マスメディア、製品評価を行う消費者団体など
個 人 的 情 報 源 - 家族、友人、隣人、職場の同僚、知人など
【B:経験的】情 報 源 - 製品の操作、検討、使用など
(設問2)
(オ) バラエティ・シーキングとは、低関与製品のうち、ブランド間の差異が小さい場合に見られる頻繁なブランド・スイッチングのことをいう。
⇒×:バラエティ・シーキングとは、消費者の行動特性のひとつで、何かものを選ぶ際に、一つのブランドにこだわるのではなく、いろいろなものへ乗り換えようとする性向のことである。 ブランド間の差異が大きい場合に見られる頻繁なブランド・スイッチングのことをいう。

←問題に戻る

設問28

解答:設問1:ウ 設問2:ウ 設問3:ア

(設問1)
(2004年の定義)
 「マーケティングとは、顧客価値を創造・伝達・提供し、組織とその【A:ステークホルダー】の双方を利する形で顧客との関係性を管理するための組織機能と一連のプロセスのことを指す」

(設問2)
(2007年の定義)
 「マーケティングとは、顧客やクライアント、パートナー、さらには広く【B:社会】一般にとって価値あるオファリングスを創造・伝達・提供・交換するための活動とそれに関わる組織・機関、および一連のプロセスのことを指す」

(設問3)
(ア) 2007年の定義に含まれる「交換」という言葉は、単発的な取引を通じて、組織や機関が収益をあげることを意味する。
⇒×:2007年の定義に含まれる「交換」という言葉は、双方がより大きな価値を手に入れるような関係性であることを意味する。

←問題に戻る

設問29

解答:設問1:ウ 設問2:エ 設問3:ウ

(設問1)
 知覚品質とは、消費者が【A:主観的】にとらえる品質のことである。消費者が高品質を知覚する製品は、その品質連想によって価格【B:プレミアム】が生み出されるため、その価格を下げたとしても需要数量に大きな変化が生じないことがある。
 このことは同製品の需要の価格【C:弾力性 】が小さい状況を意味する。また、同種製品市場で事業を展開する他社が類似製品の値下げを行ったとしても、同製品の需要数量に大きな変化が生じないことがある。これは、同製品の交差(交叉)【C:弾力性 】の低さを示しているといえる。

(設問2)
 市場が成熟し、ひとつの製品市場に多くのブランドが登場するようになると、競争関係にあるブランドの製品との【A:距離】を保ちながら、多くの消費者の【B:欲求理想点】に近接したポジションを見出すことは難しくなる。つまり、有効な【C:製品差別化】を行うことのできるブランド・ポジショニングが、ますます困難になるということである。このような状況を打開するためには、【D:市場細分化】の活用が必要になってくる。

(設問3)
(ウ) X社は、種々の汎用部品を用いてコンパクトでスタイリッシュなシェル(筐体)仕様にすることにしたが、その際の大幅な費用増を相殺するために、パソコン用液晶ディスプレイ・メーカーと長期契約を交わし、特定のモデルの液晶部品を割引価格で調達しようとしている。
⇒×:種々の汎用部品を用いただけでは、本体のサイズを従来の他社製品に比べて大きく圧縮することはできない。

←問題に戻る

設問30

解答:ア

(ア) A氏は、取引先の有力チェーン小売企業の棚の好位置により多くの新製品のフェイス獲得を図るため、その交換条件として同チェーンの安価なPB商品のための専用生産ライン増設への投資を検討している。
⇒×:交換条件として同チェーンの安価なPB商品のための専用生産ライン増設への投資したのではA氏の製品はコモディティ化してしまう。

←問題に戻る

Copyright(C)Katana All right reserved.